No. 初出現日 記録数 分析レポートコメント 最高点 平均点 最低点 VL
101 11/10/02 4341 ブレがなく実に堂々とした歌声です。威厳すら感じられます。 94.998 91.2 38.733 84.9 84.9 84.9 94.5 89.8
102 13/03/11 119 ロングトーンもさることながら続くビブラートも天下一品です。この状態をキープしましょう。 94.997 92.0 78.605 84.9 89.4 83.5 94.3 95.3
103 13/12/08 220 最初から最後まで安定したレベルで歌えています。ビブラートも効いていますよ。 94.991 91.9 83.530 84.9 87.0 83.7 93.5 94.3
104 11/09/28 2980 音程は良く取れています。ふし回しを完ぺきにマスターし小さなズレを直しましょう。 94.996 89.5 74.016 84.8 75.0 80.5 92.6 85.1
105 14/02/20 109 安定感があり、ビブラートも絶品です。もう少し声が響いてくると、完成度もアップします。 99.539 90.6 74.675 84.7 85.0 85.7 94.9 88.1
106 11/07/03 1127 ビブラートが絶妙です。特にロングトーンからの持っていき方がお見事ですね。 94.993 91.5 69.506 84.7 88.2 81.4 94.2 94.8
107 13/11/24 81 勢いはありますが気持ちが先走り気味です。曲のテンポに注意してみて。 94.871 86.9 69.334 84.7 80.1 79.0 69.2 84.3
108 14/05/26 122 最高のデュエットです。もう少し声を張ればより響きのある歌声になります。 99.360 90.0 57.930 84.6 83.8 84.6 94.3 86.2
109 11/07/21 662 ご自分の世界をお持ちのようですね。歌への想いが伝わってきます。 94.993 91.6 78.628 84.6 79.3 92.5 92.8 87.4
110 13/07/31 249 全体的に上手に歌えています。中でもビブラートが際立って美しいですね。 94.978 92.0 83.357 84.6 87.6 83.7 93.2 94.6
111 13/02/06 258 長いフレーズも丁寧に歌えています。声にも息づかいが感じられます。 94.900 89.2 53.924 84.5 77.4 78.9 94.0 87.3
112 13/05/02 247 ロングトーンがとても上手に歌えています。ささやくような声も魅力的です。 94.947 89.4 70.867 84.4 78.0 79.0 94.3 87.6
113 11/06/04 80 神業のようなロングトーンです。心をこめて歌っているのが感じられます。 94.929 90.9 82.263 84.4 80.7 81.9 93.1 91.0
114 11/05/17 2415 短いイントロながら出だしのタイミングが神業のように完ぺきでした。 94.998 88.1 48.660 84.3 75.9 78.1 94.0 80.1
115 10/11/03 18583 長いフレーズも音程がブレることなく上手に歌いこなせています。 94.998 89.9 40.525 84.2 77.8 84.8 94.6 87.5
116 12/11/13 1461 感情がこもっていますね。全体を通して音程をキープできるよう頑張りましょう。 94.997 89.9 78.630 83.9 74.8 85.4 94.1 85.1
117 10/11/21 12365 音程は良く取れています。声のアクセントを少なくすれば得点も着実に上がります。 94.999 90.7 73.026 83.8 78.9 92.1 94.3 82.6
118 13/07/17 759 気合いが入っていますね。派手なマイクさばきで熱唱している様子が伝わります。 94.999 91.0 62.448 83.8 79.3 92.6 93.4 86.7
119 10/11/03 16448 高い声がしっかりと出ています。腹式呼吸に磨きをかけ、より難しい曲にもトライしてみては。 94.925 87.1 51.273 83.7 69.6 76.3 94.3 76.8
120 11/09/28 15051 全体的に、ややクールに歌ってみましょう。自然な曲運びになります。 94.999 90.8 73.560 83.6 79.1 92.8 94.5 82.8
121 11/04/26 11253 きれいに響き渡る声ですね。安心して聴くことができます。 94.999 90.5 36.475 83.6 85.5 81.6 94.2 86.2
122 11/06/11 11119 声の響きが力強いですね。生命力がみなぎっており聴く人に元気を与えます。 94.999 90.5 53.405 83.6 85.4 81.6 94.2 86.2
123 10/11/14 2354 透明感のあるヴォーカルですね。音程も安定しています。 94.998 88.4 74.763 83.6 73.8 74.8 93.5 78.9
124 11/03/13 2791 長いフレーズに続くビブラートの耳触りがとても心地良いです。テクニックが際立っていますね。 94.998 90.2 69.471 83.4 81.2 85.1 94.7 88.7
125 11/04/26 23112 全体的に声が良く出ていますね。次は音程の精度を上げアレンジを入れてもいいかも。 94.998 89.6 73.017 83.2 84.8 79.5 94.3 84.9
126 11/02/19 22797 正しい音程で伸び伸びと歌えています。この調子で頑張りましょう。 94.999 89.6 71.894 83.2 84.8 79.5 94.2 84.9
127 12/06/01 486 張りのある歌声ですね。絶妙なデュエットで聴いていて楽しくなりました。 99.966 89.9 57.557 83.1 77.1 85.3 95.0 79.8
128 10/12/03 51867 力の入れ具合が程良く自然な抑揚が取れていて聴き心地が最高です。 94.998 88.8 70.860 83.0 74.1 84.8 94.6 79.3
129 11/03/13 248 こぶしやビブラートが効いていますね。情感が伝わってきます。 94.991 90.8 76.896 82.8 85.9 84.9 94.2 90.8
130 11/05/20 1122 繊細ながら、とても効果的なビブラートです。歌の魅力を引き立てています。 94.989 89.0 64.225 82.8 81.9 78.3 93.6 88.1
131 12/06/28 474 お二人ともに伸び伸びとしていて力強さが感じられる歌声でした。 99.951 89.6 53.451 82.8 76.2 84.7 95.0 79.8
132 10/11/03 12201 繊細で美しいビブラートです。歌の世界に引き込まれるようです。 94.999 89.9 47.760 82.7 84.7 82.2 94.2 88.5
133 11/03/13 12175 惚れ惚れするようなビブラートです。この美しさをキープしましょう。 94.999 89.8 54.704 82.7 84.8 82.5 94.2 88.5
134 10/10/24 1134 歌声の揺らし方がとてもデリケートで優美な印象を受けます。 94.997 88.9 58.117 82.7 81.9 78.3 93.5 87.9
135 11/02/15 2399 音程は大体取れています。次回はもう少しメリハリをつけて歌ってみましょう。 94.951 86.2 70.236 82.7 72.0 54.1 91.9 74.1
136 14/11/19 18 ロングトーンが決まっています。声の響きも力強いですね。 94.640 90.0 85.539 82.7 83.2 77.3 96.5 88.8
137 12/11/20 1052 ビブラートがゆったりとしていて心地良いですね。感情豊かで歌の世界が広がるようです。 94.993 89.7 53.813 82.7 82.3 83.8 93.2 87.8
138 11/02/11 3857 お手本のようなビブラートです。リズムにも難なく乗れています。 94.998 89.7 51.298 82.6 84.6 83.0 94.2 88.5
139 11/07/26 4026 プロ並みのビブラートですね。リズムもうまくキープできていますよ。 94.997 89.7 45.777 82.6 84.7 82.9 93.9 88.5
140 11/03/01 2431 もう少し声に強弱をつけて歌ってみましょう。音程はだいぶつかめています。 94.856 86.1 70.875 82.5 72.3 54.4 92.1 74.0
141 11/07/12 4964 決めるところはきっちり決まってます。できればサビ以外も焦らず丁寧に。 94.993 85.8 48.603 82.4 72.6 75.1 81.8 74.0
142 11/06/29 16651 声に強弱をつけすぎて、やや不自然に聴こえます。手元からマイクを離しすぎないように。 94.999 89.9 38.798 82.4 78.6 92.8 94.6 81.5
143 14/03/24 9 なめらかで深みのあるビブラートに聴き惚れました。 93.846 88.2 81.849 82.2 61.2 81.7 95.4 83.2
144 11/06/04 552 歌声の揺らし方がとても効果的です。情念がひしひしと伝わってくるようです。 94.990 90.0 60.552 82.2 84.5 85.8 92.6 89.4
145 11/06/04 3492 迫力たっぷりの歌声です。ビブラートも技ありですね。 94.994 89.8 74.099 82.2 83.5 81.8 94.8 87.4
146 13/11/09 99 抑揚が効いていて、こぶしもパワフル。ビブラートに入るタイミングもぴったりですね。 94.030 88.5 78.465 82.2 74.1 86.1 96.2 80.7
147 10/12/05 9549 スタートダッシュが決まっていますね。高音域を集中的に練習してみましょう。 94.990 86.9 51.451 82.2 73.8 78.5 94.0 78.5
148 15/04/14 7 ビブラートがスムーズに響き渡ります。思わず聴き入ってしまいます。 89.704 87.3 81.856 82.1 58.1 79.4 95.3 80.7
149 11/07/05 4304 ふわりと広がるようなビブラートですね。聴いていて心地良いです。 94.970 87.3 59.079 82.1 71.0 76.9 95.0 81.1
150 13/08/14 113 幅広い声域をお持ちですね。低音も高音もスムーズに歌えています。 94.895 87.8 78.414 82.1 75.4 80.3 95.3 80.9